皆さん!!今すぐ起業してください!!
と、急に言われても出来ないですよね?
起業は出来るけど何をしていいか分からない人が多いと思います。
今回は誰でも簡単に、おばあちゃんでも起業のアイデアを考えられる方法をお伝えしたいと思います。
実は起業のアイデアを出すことはそんなに難しいことではありません。
アイデアを出すには二つの方法があります。
1解決型
2趣味・特技型
簡単にこの2つを説明します。
1 解決型
世の中の不のつくものに対して着目する方法です。
不満、不安、不平等、不経済的、不効率・・・
このような不からアイデアを生み出します。
2 趣味・特技型
やりたい事や、得意な事でアイデアを生み出し事業を行う方法になります。
ビジネスを行うにあたってオススメするのは、この趣味特技型です。
これは単純な理由ですが、自分の出来ることや、やりたい事でビジネスを行うのでシンプルに楽しいです。
どちらにせよ、どんなビジネスモデルを考えてビジネスを行ったとしても、楽しかったりやりがいがなければ続かないと同時に、情熱がまず沸いてきません。
次回からこれらを詳しく説明していきます。
この一連の記事を読み終わった頃にはビジネスアイデアを簡単に考えられるようになっているはずです。