伝えるスキルが大事!!なんて話聞いたことありますよね?
それは全て、相手を聞く姿勢にすることが出来ていないからです。
本当に物は言いようです。
サービスを磨くなら言葉を磨け!!
簡単な例を出します
美容師の場合
よりも
これはあくまでも簡単な例えですが、確実に後者の方がトリートメントをしたくなりますよね?
これが物は言いよう。言葉を磨けってことです。
嘘をついて物やサービスを売れと言っているわけではありません。
なんでそれをやらないといけないのかのwhyの部分を明確にしてあげることが大事です。
ここからは実際の営業の場面で考えていきましょう。
と!その前に!!
営業行ってきまーす!!って言ってぶっつけ本番!!なんて言って営業行ったりしてません??
これをしてたら営業なんか、まーーーーーー取れません!!
いきなり行って、
御社ってどんな事業やられてるんですか?
なんてバカな事聞いた時点で契約なんて取れる訳がありません。
だったら何が大事なのよ?と、教えてよ?と、
はい。全ては事前調査で決まります。
もちろん後ほどトークスキルについてもお話ししますが、営業の基礎は事前調査です。
事前調査はお辞儀の挨拶よりも大事です。
どんなにいいプレゼンをしても、どんなに素晴らしい資料を持っていっても相手が聞く気がなかったら全く意味ありません。
なのでやらなければいけないこと言います!!
- 相手のHPをプリントアウトして持ってけ!!
- アポイントメントの時に担当の名前をフルネームで聞いといて分かればFBやIGを調べて趣味とかを覚えとけ!!
1はプリントアウトして持っていくだけで、この人事前調査してそうだな、ってことで聴く耳持ってくれるから!
2は趣味の話を軽く調べて話合わせれるやん?あんまりやった事ないんですけどねー、なんて言っとけば近づけるやん!
そして!!
営業ではとにかくこっちから多くを話てはだめ!愛想笑いをして徹底的にヒアリングをしろ!
営業でのゴールデン比率というものがあります、
事前調査 45%
ヒアリング 45%
提案 10%
そして!ヒアリングにも準備というものがあります!!
これについては次の記事でお話しします!!